福祉用具専門相談員とは
福祉用具(車椅子・ベッド・杖など)に関するアドバイスを行う専門家のことです。福祉用具専門相談員指定講習を受講し、修了試験に合格することで取得できます。
◆募集開始:1ケ月前より
◆受講対象者:年齢性別の制限はありません
◆定員:6名程度 (先着順に受け付けます。最少催行人数4名)
◆講習期間(令和7年度予定)
第1回 令和7年5月10日(土)~ 6月21日(土)
第2回 令和7年8月30日(土)~ 10月11日(土)
第3回 令和8年1月10日(土)~ 2月21日(土)
第4回 令和8年2月28日(土)~ 4月11日(土)
上記期間の毎土曜日(7回)、全行程で51時間
◆受講料:42,000円(テキスト代・演習費・ベッド組み立て・消費税)
※受講料に際して、お支払い後の返還は致しません。
◆受講場所:一般社団法人 ななつ星
長野県松本市波田押出10070-7
◆駐車場:7台駐車可能
TEL:0263-31-0450 FAX:0263-31-0452